引用:出入国在留管理庁 出入国管理統計
地方出入国在留管理局管内別 在留資格の取得等の受理及び処理人員
在留資格別 在留資格認定証明書交付人員
目次
在留資格認定証明書交付申請の許可数・許可率(2024年)
総数 | 許可 | 不許可 | その他(取り下げ・不備等) | 許可率 | |
全国総数 | 690,681 | 636,511 | 44,177 | 9,993 | 92% |
札幌出入国在留管理局管内 | 17,797 | 16,685 | 683 | 429 | 94% |
仙台出入国在留管理局管内 | 20,999 | 18,156 | 1,944 | 899 | 86% |
東京出入国在留管理局管内 | 352,441 | 324,660 | 23,537 | 4,244 | 92% |
東京出入国在留管理局 | 329,872 | 305,215 | 20,766 | 3,891 | 93% |
横浜支局 | 22,569 | 19,445 | 2,771 | 353 | 86% |
名古屋出入国在留管理局管内 | 89,275 | 83,566 | 4,577 | 1,132 | 94% |
大阪出入国在留管理局管内 | 105,117 | 99,553 | 3,833 | 1,731 | 95% |
大阪出入国在留管理局 | 87,835 | 83,270 | 3,032 | 1,533 | 95% |
神戸支局 | 17,282 | 16,283 | 801 | 198 | 94% |
広島出入国在留管理局管内 | 32,900 | 30,488 | 1,931 | 481 | 93% |
高松出入国在留管理局管内 | 12,223 | 11,497 | 525 | 201 | 94% |
福岡出入国在留管理局管内 | 59,929 | 51,906 | 7,147 | 876 | 87% |
福岡出入国在留管理局 | 53,035 | 45,996 | 6,250 | 789 | 87% |
那覇支局 | 6,894 | 5,910 | 897 | 87 | 86% |
在留資格別:在留資格認定証明書交付申請の許可数(2024年)
許可数 | 構成比 | |
総数 | 636,511 | 100.00% |
外交 | 1 | 0.00% |
公用 | 108 | 0.02% |
教授 | 2,776 | 0.44% |
芸術 | 496 | 0.08% |
宗教 | 1,477 | 0.23% |
報道 | 20 | 0.00% |
経営・管理 | 5,840 | 0.92% |
法律・会計業務 | 8 | 0.00% |
医療 | 62 | 0.01% |
研究 | 319 | 0.05% |
教育 | 2,325 | 0.37% |
技術・人文知識・国際業務 | 67,232 | 10.56% |
企業内転勤 | 10,249 | 1.61% |
介護 | 69 | 0.01% |
興行 | 45,275 | 7.11% |
技能 | 9,341 | 1.47% |
高度専門職1号イ | 31 | 0.00% |
高度専門職1号ロ | 1,444 | 0.23% |
高度専門職1号ハ | 938 | 0.15% |
特定技能1号 | 71,285 | 11.20% |
特定技能2号 | 0 | 0.00% |
技能実習1号イ | 3,558 | 0.56% |
技能実習1号ロ | 144,914 | 22.77% |
技能実習2号イ | 2 | 0.00% |
技能実習2号ロ | 202 | 0.03% |
技能実習3号イ | 63 | 0.01% |
技能実習3号ロ | 3,241 | 0.51% |
文化活動 | 3,095 | 0.49% |
留学 | 173,276 | 27.22% |
研修 | 819 | 0.13% |
家族滞在 | 57,044 | 8.96% |
特定活動 | 12,044 | 1.89% |
日本人の配偶者等 | 7,842 | 1.23% |
永住者の配偶者等 | 2,123 | 0.33% |
定住者 | 8,992 | 1.41% |