立川市には多くの外国人の方々が暮らしており、就労・留学・国際結婚など、在留資格に関するご相談も多数寄せられています。
ビザ申請は要件が複雑で、書類不備や説明不足によって不許可になるケースも少なくありません。
当事務所では、立川市を中心に多摩地域全般でビザ申請をサポートしており、就労ビザ・配偶者ビザをはじめ、幅広い在留資格に対応しています。
目次
解決できるお悩み
共通のお悩み
- ビザ取得に必要な書類が多すぎて、何を揃えればよいかわからない
- 現在の在留資格から別のビザへ変更したい
- 在留資格の申請で不許可にならないか心配
配偶者ビザに関するお悩み
- 国際結婚した配偶者を日本に呼び寄せたい
- 配偶者ビザの申請理由書をどう書けばよいかわからない
- 配偶者ビザの更新で審査に通るか不安
就労ビザに関するお悩み
- 採用予定の外国人に適したビザの種類がわからない
- 留学ビザから就労ビザへ切り替えたい
- 就労ビザの更新手続きで書類不備が不安
BEGIN行政書士事務所のビザ申請サポート
- 配偶者ビザ・永住ビザ・定住ビザ・家族滞在ビザなど国際結婚、家族の呼び寄せ等をサポート
- 就労ビザ(技術・人文知識・国際業務、企業内転勤、技能など)や企業様向けには外国人採用支援サービスを提供
- 経営管理ビザ・外国人の会社設立、特定活動ビザなど幅広く対応
➡ 詳しい内容はこちら 👉 [在留資格・ビザ申請サービス一覧]
立川市にお住まいの方の手続き窓口
在留資格・ビザ申請の入管管轄
立川市にお住まいの方の在留資格申請は、以下の入管が管轄となります。
- 東京出入国在留管理局
所在地:〒108-8255 東京都港区港南5-5-30
アクセス:JR品川駅 港南口から徒歩約20分/都バス利用可、東京モノレール/東京臨海鉄道天王洲アイル駅より徒歩15分 - 東京出入国在留管理局 立川出張所
所在地:〒186-0001 東京都国立市北3-31-2 立川法務総合庁舎
アクセス:JR立川駅よりバス利用、JR西国立駅より徒歩15分、JR国立駅より徒歩20分
※最新情報は 出入国在留管理庁公式サイト にてご確認ください。
立川市役所 市民課
住所:〒190-8666 東京都立川市泉町1156-9
電話:042-523-2111
受付時間:平日 8:30~17:00
※詳細は 立川市公式サイト をご確認ください。
相談事例(立川市周辺)
- IT企業勤務の方の就労ビザ更新サポート
- 国際結婚ご夫婦の配偶者ビザ申請サポート
BEGIN行政書士事務所の特徴
✅初回のご相談は無料
✅全国対応・オンライン申請対応
✅ビザ申請に特化した申請取次行政書士が一貫して対応
✅審査傾向を踏まえた戦略的サポート
✅お客様の状況に応じて難易度も確認
✅不許可の場合は、全額返金保証制度
多摩地域(立川市、昭島市、武蔵村山市、東大和市、小平市、八王子市、国立市、国分寺市ほか)はご訪問による対応も可能
問い合わせ・無料相談・お見積もりはこちら
立川市の在留資格・ビザ申請に関するご相談は、まずはお気軽にお問い合わせください。